HOME | 不動産投資の知識とコツ | 高利回り物件 収益物件とは
表面利回りという言葉、投資家の皆さんならもちろんご存知だと思います。そうです満室であることを想定した年間収益を物件価格で割った数値です。
高利回り12パーセントなんて売り文句が付いていても数字だけを見てはいけません。落とし穴があります。
ここでは、不動産投資する際の注意しなければならない高利回り物件について、ご説明いたします。
「空室の有無を確認して満室物件を選べばいいんだろ」なんて言ってる声が聞こえますが、その通り正解です。でもそれだけでは不足です。
次のような例もあります。
何ヶ月も空室が沢山あった収益物件を売りたいが為に入居条件を甘くしたり特典を付けたりして無理やり満室にして「高利回り13パーセント 現在満室稼働中」なんて華々しい看板を揚げている高利回り収益物件があります。
でも、やはり住みづらい魅力の無い収益物件は、じき空室が出てきます。利回りも落ちる一方、空室は建物が傷みます。人が住んで初めて建物は長持ちするのです。
上記例でもわかるように大切なのは、本物の優良物件を見分ける力をつける事です。
ご協力させていただきます。
些細な事でもご遠慮なくご質問、ご相談して下さい。